ご利用案内

医師が定期的に
ご⾃宅まで訪問して診療いたします。

このような方が利用されています

主な診療内容

検査

⾎液検査、尿検査、レントゲン検査、⼼電図検査、超⾳波検査など

治療

点滴による治療
中⼼静脈栄養(カテーテル・ポートいずれも)
褥瘡の処置(デブリドマン・陰圧閉鎖療法)
創部縫合などの創処置
輸⾎

器具管理

経管栄養(胃ろう・経⿐カテーテル)の管理や交換
尿道カテーテル、腎ろう・膀胱ろうの管理や交換
在宅酸素療法、⼈⼯呼吸器、気切カニューレの管理や交換
関節腔内注射、腹⽔穿刺や胸⽔穿刺、腹膜透析の管理
がん性疼痛への治療、注射薬を含む医療⽤⿇薬の管理

指導・相談

薬剤の処⽅、薬局との連携による薬の配達、服薬指導
健康診断の結果等の健康管理に係る相談
保険・福祉サービスに係る相談
各種同意書・診断書の発行

協⼒・連携医療機関について

・緊急時は近隣の病院と連携し、速やかに⼊院ができるように、お⼿伝いします。
・地域の訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所などと連携します。
・お薬をお届けしてくれる、調剤薬局をご紹介します。
・鍼灸、マッサージなどの同意書をお書きします。
・患者様が受診されている他の医療機関及び処⽅されている医薬品を把握し、必要な服薬管理も行います。